【ミラクルさん】フジテレビ『ココリコ ミラクルタイプ』のキャラクターぬいぐるみが懐かしい!

【ミラクルさん】フジテレビ『ココリコ ミラクルタイプ』のキャラクターぬいぐるみが懐かしい!

こんにちは、管理人のバジロックです!
今回は家にあった「ぬいぐるみ」を撮影したので紹介します。
だいぶ前になりますが、2005年くらい?に東京へ旅行に行った際に、お台場にあるフジテレビへ行ってきました。そこで買ったのが当時人気があったバラエティ番組『ココリコミラクルタイプ』に出ていたマスコットキャラクター「ミラクルさん」です。首から下げているアイス型のネックレスに、シリアルナンバーが書いてあるのでどうやら限定版だったようです。金額は忘れてしまいましたが、3千円くらいだったような気がします。
久しぶりに箱から出しましたが、同封していた証書を留めていたゴムは溶けてい固まっていました。でも、本体のぬいぐるみの方は、箱にしまっておいたお陰で状態は良かったです。

ミラクルさんの声の担当は「ピエール瀧」さんがやっていたようです。見た目は可愛いのに結構、毒舌だったりして味のあるキャラクターでした。「ピエール瀧」さんなら納得です。イラスト原画は、「リリー・フランキー」さんが担当したようです。2007年9月に番組は終了していますが、当時は人気のあるバラエティ番組でした。今、フジテレビで月曜よる8時に放送している「スカッとジャパン」に似ている気もします。役者さんが、投稿エピソードに沿って出来事を再現する点は同じですね。


関連記事
image
【メディコム・トイ】UDF No.446「ジャイアンリサイタル」 フィギュアレビューhttps://youtu.be/RvQrmcTjwus▲YouTubeの動画でチェック製品基本スペ……

ぬいぐるみを動画でチェック!


当時の番組について

▼フジテレビ『ココリコミラクルタイプ』放送内容詳細のページリンク
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/miracle/

出演者
遠藤章造(ココリコ)
田中直樹(ココリコ)
松下由樹
坂井真紀
八嶋智人
大倉孝二
山口紗弥加
品川 祐(品川庄司)
庄司智春(品川庄司)
村上知子(森三中)
福田沙紀
永田 彬

フジテレビの番組情報から引用(https://www.fujitv.co.jp/b_hp/miracle/)

『ココリコミラクルタイプ』(英称:Cocorico Miracle Type)は、2001年4月11日から2007年9月26日までフジテレビ系列で毎週水曜夜10時に「水10!」枠で放送されていたバラエティ番組である。ココリコらが視聴者の投稿や芸能人の体験談をもとにコントで再現する。ココリコの冠番組で、通称「ミラクル」「ミラクルタイプ」「ココミラ」。

番組はコントを見ながらココリコが司会進行役となってゲストや他のレギュラーメンバーとのトークセッションを繰り広げるというもの。「豹変する女」「折れない男」「夢のない男」「モーヲタ」「ドラマ気取り」など、再現ドラマ風コント(事実上、コントドラマ)が人気を博した。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』『ココリコミラクルタイプ』https://ja.wikipedia.org/wiki/ココリコミラクルタイプ

スナップショット

【ミラクルさん】パッケージの正面
パッケージ表面。透明フィルムの窓から顔を覗けるようになっています
【ミラクルさん】パッケージの側面
パッケージ右側面。ちなみにイラスト原案は「リリー・フランキー」さんのようです
【ミラクルさん】パッケージの側面
パッケージ左側面。こちらのイラストは口元が「ニヤリ」
【ミラクルさん】パッケージの背面
パッケージ裏面
【ミラクルさん】パッケージの天面
パッケージ天面
【ミラクルさん】パッケージの底面
パッケージ底面。サマーバージョンと書いてあります。限定品だったんですね
【ミラクルさん】ぬいぐるみ正面
ぬいぐるみ正面。番組でもこんな感じで、ちょこんと座っていた気がします
【ミラクルさん】ぬいぐるみ顔のアップ
お顔のアップ。「ティム・バートン」の「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に出てきそうなキモカワイイ雰囲気を持っています
【ミラクルさん】ぬいぐるみ側面
左側からのショット。意外とふくらみは薄め
【ミラクルさん】ぬいぐるみ顔のアップ
左側からお顔のアップ
【ミラクルさん】ぬいぐるみ手足のアップ
右手と右足。全身を糸で縫い付けている設定なんですね
【ミラクルさん】ぬいぐるみ側面
右側からのショット
【ミラクルさん】ぬいぐるみ顔のアップ
右斜めから、お顔のアップショット
【ミラクルさん】ぬいぐるみ手足のアップ
左手と左足のアップショット
【ミラクルさん】ぬいぐるみ背面
後ろからのショット。アイスのドックタグは、前にぶら下げるのが定位置だったかな?
【ミラクルさん】ぬいぐるみアイスバー形のシリアルタグ
シリアルナンバー。このぬいぐるみは、5000個限定の「追加生産品」だったようです
【ミラクルさん】ぬいぐるみ底面
底面、おしり側からのショット
【ミラクルさん】ぬいぐるみタグ
タグ表面。番組名「ココリコミラクルタイプ」のロゴが入っています
【ミラクルさん】ぬいぐるみタグ
タグ裏面

ピーナ

ピーナ

15年前の「ぬいぐるみ」にしては状態が良かったんじゃね

シーチ

シーチ

毛がフカフカで気持ちい〜い

プーク

プーク

色褪せないキャラクターを作った「リリー・フランキー」さんがスゴイ!